スカイツリー

新聞より
「ひきこもり」に共通することは、
●知的レベルは高いけど、限られた人間関係の中で育ってきたため社会と渡り合う力を身につけていない。
●何かを失敗したら自分を許せず、また繰り返すのではないかと緊張する。
●他者の目が常に気になり、やがて外出も難しくなる。
とのこと。

どうも、少子化と厳しい受験勉強がイケないような気がしてきた。学校の中では学力だけでなく人間力も育成されないといけないが、学力だけに注力される傾向がある。これは、知的レベルが高い子(勉強ができる子)には、学校だけでなく家庭においても友達と遊ばないで勉強しなさいということで、良い成績を取ることが成功報酬として穴倉のような部屋で一人で黙々と勉強している。この場合、社会性の育成は点数にならず必要とされない。問題を誤解答すると点数に跳ね返り、繰り返して誤解答しないように勉強する。点数のみが自分のパフォーマンスを反映するものだから、たまたま、低い点数を取った場合、他者からの目が気になる。数回、低い点数を取ると自己否定された気持ちになる。このような単純な生活の中で育った若い子は打たれ弱い。

若者よ。勉強ばかりせず、青空のもと、サッカーでも野球でも、団体競技のなかで大いに背筋を伸ばす。仲間とともに動き、汗をかき、監督にも怒られ、喜びや悔しさも共有し、体力と精神力をつけて、もちろん、勉強も十分にして、文武両道を実践して欲しい。

スカイツリー_c0022089_926962.jpg

by sixjump | 2012-09-08 09:25 | Trackback | Comments(2)
Commented by mrgonn at 2012-09-08 10:13 x
おはようございます。
確かに勉強だけでは将来、厳しいでしょうね。
スポーツの世界の縦社会も、少しは経験するほうがいいと私も思います。
私のようにスポーツオンリーでも困りますが 爆
Commented by sixjump at 2012-09-08 10:34
お早うございます。
sixjumpの職場は、零細企業の集団またはゴルファーのようなものですので、個人プレーが多いところですが、一般企業ではスポーツの縦社会的な面が大きいのではないでしょうか。若い頃からの社会性の訓練が必要なのではないでしょうか。
名前
URL
削除用パスワード
<< スカイツリー スカイツリー >>