北野天満宮5

大阪城は満開らしい。明日、出かけよう。明日、大阪城梅園でS5ProをもってウロチョロしているオッサンがSixjumpです。

姉歯がキッカケで改正された建築基準法。sixjumpが自宅新築を依頼した某最大大手?の建築業者がどうしても認可がおりないと、安易な代替案や防音措置の変更を提案してきた。代替案がお粗末で話しにならない。遅れてもいいから努力してくださいとお願いした。某大手企業が泣きを入れたのだから、本当に行き詰っているのだろうけれど、某大手企業の信頼とプライドを忘れないようにしてほしい。正攻法として、大きく建築設計を変更して対応するのが正当だろう。

北野天満宮5_c0022089_2026230.jpg

by sixjump | 2008-03-07 20:26 | Trackback | Comments(2)
Commented by aki at 2008-03-07 21:29 x
ちょっとごぶさたしました。
最近、アナログ写真がブームのようです
生産中止になったアナログカメラが
驚くような値段で取り引きされています
希少価値と言う事でしょうか
なんかちょっと違うような気がします。
Commented by sixjump at 2008-03-07 22:24
そうですね。アナログカメラは「写るんです」程度しか経験のないsixjumpも一寸違うような気がします。
アナログとデジタルの違いを以下のように感じています。データ処理の簡単さやデータの劣化がないなど、デジタルはアナログより優れた点を沢山もっています。しかし、デジタルの目標はアナログだと思っています。あるアナログ量を2進法のデジタルで表現するためには、桁数を極めて大きくしないとアナログ表現=デジタル表現を実現できない。例えば、あるグレーの色を表現するのに、デジタルでは白1と黒1の計2個では50%の灰色、3個では33または66%の灰色、4個では25、50、75%の灰色しか表現できない。無理数のような%の灰色なら、ドレダケの桁数の2進が必要になるか、想像がつきません。デジカメは極めて画素数を大きくして銀塩に近づこうとしているようです。しかし画素数が大きくなれば、受光素子のサイズが小さくなり個々の受光素子の性能が落ち、銀塩(アナログ)から質的に遠ざかるように思います。トリトメナイことを書いていますが、一方、デジタルは着実にアナログ表現に近づいていることは間違いないようにも感じています。
名前
URL
削除用パスワード
<< 大阪城に行ってきました1 北野天満宮4 >>